フナ探しの旅終結

こんばんは。

去年から進めていた『フナ探しの旅』!

今回やっと探し求めていた小ブナを釣り上げたのでこれにて終結と致します。

てかそんな旅してたんかーい?ってことですけどね、ずっと小ブナを探してたんですよ。何故か大きなフナは釣れるのに変な話でした。

ま、外来魚もそうですが飼えなくなった錦鯉なんかも野池には放されてますね。


※画像添付できてなかったらごめんなさい。




2019年07月07日 Posted byワタル at 19:47 │Comments(2)

この記事へのコメント
海外でも鯉や金魚が問題になってますよね
ある程度のサイズになると天敵はいなくなるし
胃がないから常に食べるし
特に卵とか好きだしで
とはいえ
国内でも海外でも
悪いのは人間なんですよね

すぐに放流するんだから



うちの敷地を流れる川だと小さいのいるかも

外来生物はアメリカザリガニとかいますが
最近
そこの川辺をあれこれやり
生態系を作ろうかなと
試行錯誤してます
そういうの好きで
水槽や鉢とかではなく
自然の川でのだから
面白いです

ただ
やはり増水したりするとね
目も当てられないけど
それはまあ

仕方ないしなと
Posted by カルラカルラ at 2019年07月07日 22:28
★カルラさんへ。

こんばんは。前にもコメントで書いた記憶ありますがどこの川とも繋がらない池に魚が湧いた話を聞いたことがありましてその池には夕方になると鴨がつがいで飛んできて寝床?にしてたとか。で、考えてみると鴨が昼間に錦鯉が泳ぐような観光地の池で泳いだり餌をついばんだりして脚に鯉の卵を絡めて飛んでいけばどこにでも魚は移動してしまいますもんね。でも人間が放してしまうほうが圧倒的だとはおもいますが。
場所によっては小鮒が普通にいるのはわかるんですがおかしなことに自分の近くではお目にかかることができなくて今回やっと釣れたので嬉しかったです。
自然の川の生態系復活とは壮大な計画ですね。鉄腕!DASHみたいでワクワクします。成功することを願ってます。
Posted by ワタルワタル at 2019年07月08日 00:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。